| (株)池田  吉村 彰介 代表取締役(宝石・時計・メガネ専門店チェーン) | 
 
  最初のコンピュータは全国,1983年に導入しました。当時は、殆ど手入力で行っており、データの出力は、月の半ばから後半になっており、活用までは至っておりませんでした。 
 今後店舗を増やし拡大成長するには、POSシステムの導入しかないと考えておりましたところ、88年11月に、県主催の「情報戦略化としてのPOSシステムの構築」と題して小林先生が4回にわたって講演されていました。 
 その講演をお聞きしたり、納得できない点には、東京まで出かけて行ってしつこく聞きました。そして「ヒューマン・リソース」現場で仕事をする人を理解して、コンピュータと取り組む小林先生にすべてを託すことを決心しました。 
 1990年から事前指導をいただき、1993年POSシステムが稼動しました。殆どの商品は、完全単品で管理しており、一品一品が「どの店舗に」、「いつ入荷し」、「いつ売れたのか」、「いつ移動したのか」、「何日在庫しているのか」等、いつでもわかる、商品管理システムの構築、データベースの構築、コンピュータシステムの基礎を確立しました。 
 1997年には、パソコンとの連動により、各部署での検索、加工、また仕入先への自動発注システム、メール等に発展しております。こちらに来られたときには、気軽にお立ち寄りいただいき、コンピュータ以外の商売のことでもアドバイスをいただいております。 
 このようなトータルシステムが稼動できているのも、小林先生のご指導があればこそと感謝しております。厳しい時代こそ、先生の真価が発揮できるものと確信しております。 | 
 
 
 
●ITミ−コッシュ革命実践の成果 
店舗システム、商品管理システム等のトータルシステムによる、大幅な経営効率の改善を実現 | 
 
 
 | 
 
 
 
●企業概要 
 所在地:徳島県徳島市 
 業態:宝石・時計・メガネ小売チェーン 
 年商:68億円   | 
  
 
 |